解析に用いたカルコンシンターゼのアミノ酸配列群

 たどたどしい解析に用いた被子植物カルコンシンターゼのアミノ酸配列を列記しておく。奇特な人がこれらを用いてもっと精密な解析をし、より良い結果を出してくれれば最高である。もちろん、この解析をしてから8年ほどの時間が経っていることを考えれば、使える配列の数は倍増しているに違いない。今からお前がやればいいじゃないかと言われるかもしれないが、この結果は私にとって一つの通過点に過ぎない。書きたいことはまだたくさん残っている。もうすぐ後期高齢者に手が届くようになったー後期高齢者:嫌な言葉だね、愛情がないよ、筆頭老中で行きましょうー私にとって、再解析に使う時間があったら別のことを語りたい。ふふふ、騙りたいが本音かもしれない。

解析に使用した被子植物カルコンシンターゼのアミノ酸配列

>sp|P30074|CHS2_MEDSA Chalcone synthase 2 OS=Medicago sativa GN=CHS2 PE=1 SV=1

MVSVSEIRKAQRAEGPATILAIGTANPANCVEQSTYPDFYFKITNSEHKTELKEKFQRMCDKSMIKRRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPRLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHLIVCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPYVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEVTAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDPVPEIEKPIFEMVWTAQTIAPDSEGAIDGHLREAGLTFHLLKDVPGIVSKNITKALVEAFEPLGISDYNSIFWIAHPGGPAILDQVEQKLALKPEKMNATREVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSTQNGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTIETVVLRSVAI

>sp|P13114|CHSY_ARATH Chalcone synthase OS=Arabidopsis thaliana GN=CHS PE=1 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>sp|P23569|CHSY_PUEML Chalcone synthase OS=Pueraria montana var. lobata GN=CHS PE=1 SV=1

MVSVAEIRQAQRAEGPATILAIGTANPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTELKEKFQRMCDKSMIKKRYMYLTEEILKENPNMCAYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKQLGLRPYVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPIPQVEKPLYELVWTAQTIAPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGIVSKNIDKALFEAFNPLNISDYNSIFWIAHPGGPAILDQVEQKLGLKPEKMKATRDVLSDYGNMSSACVLFILDEMRRKSAENGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTIETVVLRSVAI

>sp|Q9FUB7|CHSY_HYPAN Chalcone synthase OS=Hypericum androsaemum PE=1 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATVMAIGTAVPPNCVDQATYPDYYFRITNSEHKAELKEKFQRMCDKSQIKKRYMYLNEEVLKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIIGSDPIPEVEKPLFELVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNVEKSLTEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLSLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGLKTTGEGIEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAIN

>sp|Q8RVK9|CHS_CANSA Naringenin-chalcone synthase OS=Cannabis sativa GN=CHS PE=1 SV=1

MVTVEEFRKAQRAEGPATIMAIGTATPANCVLQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEILKENPNLCAYEAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGSAALIVGSDPIPEVEKPIFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLNEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLALKTEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKCVEDGLNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAI

>tr|B5LXY1|B5LXY1_GOSHI Chalcone synthase OS=Gossypium hirsutum GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAQGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPMPEIEKPMFEIVSVAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSREDGLQTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAA

>tr|A7L2Z4|A7L2Z4_GOSHI Chalcone synthase OS=Gossypium hirsutum GN=CHS PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAQGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPVPEIEKPMFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSREDGLQTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAA

>tr|G3G7Y9|G3G7Y9_GOSHI Chalcone synthase OS=Gossypium hirsutum GN=CHS3 PE=2 SV=1

MATVEEIRKALRAQGPATVLAIGTATLPNCVFQADYPDYYFRITNSDHMTDLKHKFKRMCDKSMIKKRHMYLTEEILKENPNMCAYMASSLDARQDIVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGHPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRIMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKDARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFADGAGAVIIGADPDSKTERPLYQFVSAAHTILPDSDGAIDGHLREVGLNFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFSPIGIWDWNSIFWIAHPGGPAILDQIEAKLGLKEDKLRATRHVLSEFGNMSSACVLFIMDEMRKKSLDQGMPTTGEGYEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSIPTRAN

>tr|G3G7Z2|G3G7Z2_GOSHI Chalcone synthase OS=Gossypium hirsutum GN=CHS6 PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAQGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMFLTEEILKENPNVCAYMEPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAAARAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNEGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGSDPIPEIEKPLFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGITDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRNKSREDGVQTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSIPA

>tr|C8YQU8|C8YQU8_GOSHI Chalcone synthase 1 OS=Gossypium hirsutum PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAQGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFHITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPMPEIEKPMFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSREDGLQTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAA

>tr|G3G7Y8|G3G7Y8_GOSHI Chalcone synthase OS=Gossypium hirsutum GN=CHS2 PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPRLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGADPLSEIEKPMFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLAEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSKEDGLGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSISA

>tr|B7SQE0|B7SQE0_ABEMA Chalcone synthase OS=Abelmoschus manihot GN=CHS PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATVLAIGTSTPPNCVDQSTYPDYYFRITKSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPIPEIEKPMFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKSSKENGLGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVTA

>tr|A0AMG9|A0AMG9_HUMLU Naringenin-chalcone synthase OS=Humulus lupulus GN=chs_H1-211 PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATILAIGTATPANCILQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEILKENPNLCAYEAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGSAALIIGADPIPEIEKPIFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLALKPEKLRATRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRRKCAEDGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVGI

>tr|B9VI85|B9VI85_HUMLU Naringenin-chalcone synthase OS=Humulus lupulus PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATILAIGTATPANCILQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEILKENPNLCAYEAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLGSLVGQALFGDGSAALIIGADPIPEIEKPVFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLALKPEKLRATRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRRKCAEDGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVGI

>tr|A0AMG8|A0AMG8_HUMLU Naringenin-chalcone synthase OS=Humulus lupulus GN=chs_H1-132 PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATILAIGTATPANCILQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEILKENPNLCAYEAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGSAALIIGADPTPEIEKPIFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLALKPEKLRATRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRRKCAEDGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVGI

>sp|O82144|CHSY_HYDMC Chalcone synthase OS=Hydrangea macrophylla GN=CHS PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATILAIGTATPPNYVDQSTYPDFYFRVTNSEHKKELKAKFQRMCDNSQIKKRYMHLTEEILKENPNICAYMAPSLDARQDMVVVEIPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGSDPMPEVEKPLFEIVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFRPLDISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVEKKLALKPEKLRATRNVLSDYGNMSSACVLFIMDEMRKNSAEEGLMTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHGVST

>tr|O82145|O82145_HYDMC Coumaroyl triacetic acid synthase OS=Hydrangea macrophylla GN=ctas PE=2 SV=1

MATKSVAVEEMCKAQKAGGPATILAIGTAVPSNCYYQSEYPDFYFRVTKSDHLTDLKSKFKRMCERSSIKKRYMHLTEEILEENPNMCTFAAPSIDGRQDIVVKEIPKLAKEAASKAIKEWGQPKSNITHLVFCTTSGVDMPGCDYQLTRLLGLRPSIKRLMMYQQGCHAGGTGLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEMTVINFRGPSEAHMDSLVGQSLFGDGASAVIVGSDPDLSTEHPLYQIMSASQIIVADSEGAIDGHLRQEGLTFHLRKDVPSLVSDNIENTLVEAFTPILMDSIDSIIDWNSIFWIAHPGGPAILNQVQAKVGLKEEKLRVSRHILSEYGNMSSACVFFIMDEMRKRSMEEGKGTTGEGLEWGVLFGFGPGFTVETIVLHSVPI

>sp|P13416|CHS1_SINAL Chalcone synthase 1 OS=Sinapis alba GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVMGTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKDNPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDADISAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDDVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSVEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPV

>sp|P13417|CHS3_SINAL Chalcone synthase 3 OS=Sinapis alba GN=CHS3 PE=2 SV=1

MVMGTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKDNPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAAIIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDDVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPV

>sp|P17818|CHSY_MATIN Chalcone synthase OS=Matthiola incana GN=CHS PE=2 SV=1

MVMGATSLDEIRKAQRADGPAGILGIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFQRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLEEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSAQDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLRSVPL

>sp|O22652|CHSY_RAPSA Chalcone synthase OS=Raphanus sativus GN=CHS PE=2 SV=1

MVGTTSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDVSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGITFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDDVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSLDDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPV

>tr|B1N7K5|B1N7K5_RAPSA Chalcone synthase OS=Raphanus sativus PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGPRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQAPFSDGAAALIVGSDPDISAGEKPIFETVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P1|Q460P1_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460R0|Q460R0_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460R2|Q460R2_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWSVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460R8|Q460R8_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACILFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460S8|Q460S8_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMLGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q5FBU5|Q5FBU5_ARATH Mutant protein of chalcone synthase OS=Arabidopsis thaliana GN=AT5G13930.1 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTNLPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460Q4|Q460Q4_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAEDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q5FBU6|Q5FBU6_ARATH Mutant protein of chalcone synthase OS=Arabidopsis thaliana GN=AT5G13930.1 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCNEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460Q3|Q460Q3_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEKFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMMSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDGAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460S2|Q460S2_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGTLAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460R3|Q460R3_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDKIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460T2|Q460T2_ARATH Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis thaliana GN=At5g13930 PE=2 SV=1

MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMMSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P7|Q460P7_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAATFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVATVVLHSVPL

>tr|Q460P3|Q460P3_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRYVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P6|Q460P6_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTALRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGRALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P4|Q460P4_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPQSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P8|Q460P8_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRANGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRRRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460Q0|Q460Q0_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFADGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P2|Q460P2_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQTEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRRRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFCGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P0|Q460P0_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAKNNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460P9|Q460P9_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVPAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460Q1|Q460Q1_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGAVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLFKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPMGISDWNSPFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q460N8|Q460N8_ARAHG Chalcone synthase family protein OS=Arabidopsis halleri subsp. gemmifera GN=CHS5 PE=2 SV=1

MVMAAGASSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSMIRKRHMHLTEDFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQAPFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAKDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|F1C7T4|F1C7T4_9BRAS Chalcone synthase OS=Parrya nudicaulis GN=CHS PE=2 SV=1

MVMGATSLDEIRKAQRADGPAGILGIGTANPANHVIQTEYPDYYFRITNSEHMTELKEKFQRMCDKSMIRKRHMHLTEEFLKENPNMCEYMAPSLDVRQDIVVVEVPKLGKEAAVRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLEEAFKPLGISDWNSLFWVAHPGGPAILDQVELKLGLKAEKMRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLRSVPL

>tr|F1C7T6|F1C7T6_9BRAS Chalcone synthase OS=Parrya nudicaulis GN=CHS PE=2 SV=1

MVMGATSLDEIRKAQRADGPAGILGIGTANPANHVIQTEYPDYYFRITNSEHMTELKEKFQRMCDKSMIRKRHMHLTEEFLKENPNMCEYMAPSLDVRQDIVVVEVPKLGKEAAVRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAXQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLEEAFKPLGISDWNSLFWVAHPGGPAILDQVELKLGLKAEKMRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLRSVPL

>tr|B1N7K6|B1N7K6_BARVU Chalcone synthase OS=Barbarea vulgaris PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGPRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7J9|B1N7J9_ORYVI Chalcone synthase OS=Orychophragmus violaceus PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGPRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|Q84V00|Q84V00_BRAOL Chalcone synthase OS=Brassica oleracea GN=chs PE=2 SV=1

MGTPSSLSEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMIDLKEKFKRMCDKSGIRKRHMHLTEEFLEDNPNMCAYMAPSLDVRQDVVVVEVPKLGKEAAEKAIKEWGQPKSRITHLVFCTTSGVDMPGGDYQLTKLLGLCPSVKRLMMYQQGCFAGATVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEIIALFFRGPSDTHLDSLLGQALFSDGAAALVVGSDPDISVGEKPIFEMVSAAQTILPNSDGAINLQLREAGLTFHLLKHVPRLISKNIEKSLHEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGRAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMTSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGYGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|G9B9Y8|G9B9Y8_BRAOT Chalcone synthase OS=Brassica oleracea var. italica GN=CHS2 PE=2 SV=1

MGTPSSLGEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMIDLKEKFKRMCDKSGIRKRHMHLTEEFLKDNPNMCAYMAPSLDVRQDVVVVEVPKLGKEAAEKAIKEWGQPKSRITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLCPSVKRLMMYQQGCFAGATVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEIIALFFRGPSDTHLDSLLGQALFSDGAAALVVGSDPDTSVGEKPIFEMVSAAQTILPNSDGVINLQLREAGLTFHLLKHVPRLISENIEKSLHEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|J7EJA7|J7EJA7_BRAOT Chalcone synthase OS=Brassica oleracea var. italica PE=2 SV=1

MGTPSSLSEIRKAQRADGPAGILAIGTAYPANHVLQAEYPDYYFRITNSEHMLDLKEKFKRMCDKSGIRKRHMHLTEEFLEDNPNMCAYMAPSLDVRQDVVVVEVPKLGKEAAEKAIKEWGQPKSRITHLVFCTTSGVDMPGGDYQLTKLLGLCPSVKRLMMYQQGCFAGATVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEIIALFFRGPSDTHLDSLLGQALFSDGAAALVVGSDPDISVGEKPIFEMVSAAQTILPNSDGAINLQLREAGLTFHLLKHVPRLISKNIEKSLHEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGRAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMTSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGYGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K4|B1N7K4_BRARA Chalcone synthase OS=Brassica rapa PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|D5LQ18|D5LQ18_BRARA Chalcone synthase 4 protein OS=Brassica rapa GN=CHS4 PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTISKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGERVGVGCLVRFRTSLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K0|B1N7K0_BRARC Chalcone synthase OS=Brassica rapa var. parachinensis PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEK FKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIK EWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAK DLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDADTSAGEK PIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISD WNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSA EDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7J8|B1N7J8_BRAJU Chalcone synthase OS=Brassica juncea var. multiceps PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDISAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7F0|B1N7F0_BRARC Chalcone synthase OS=Brassica rapa subsp. chinensis GN=CHS2 PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIGKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGIGDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K3|B1N7K3_BRARC Chalcone synthase OS=Brassica rapa subsp. chinensis PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDISAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|A9P3A7|A9P3A7_BRARC Chalcone synthase OS=Brassica rapa subsp. chinensis PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7J7|B1N7J7_BRARC Chalcone synthase OS=Brassica rapa var. purpuraria PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K7|B1N7K7_BRAJU Chalcone synthase OS=Brassica juncea PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDISAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|O81477|O81477_BRANA Chalcone synthase A2 OS=Brassica napus GN=CHSA2 PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMSPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGSTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDDVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSTEDGVGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|O81478|O81478_BRANA Chalcone synthase B1 OS=Brassica napus GN=CHSB1 PE=2 SV=1

MVMGPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPNMCAYMAPSLDARQDLVVVEVPKLGKDAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLVSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDVSAGEKPIFQMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDDVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|D2CFP6|D2CFP6_BRANA Chalcone synthase OS=Brassica napus GN=CHS PE=2 SV=1

MVMGPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPNMCAYMAPSLDARQDLVVVEVPKLGKDAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDISAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K2|B1N7K2_BRAOC Chalcone synthase OS=Brassica oleracea var. capitata PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEIIAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|B1N7K1|B1N7K1_RORIN Chalcone synthase OS=Rorippa indica PE=2 SV=1

MVMCTPSSLDEIRKAQRADGPAGILAIGTANPANHVIQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGPRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSAGEKPIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLDEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDEVEKKLGLKAEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSAEDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL

>tr|G3FJ87|G3FJ87_9ASPA Chalcone synthase OS=Freesia hybrid cultivar PE=2 SV=1

MVNVEEIRKAQRAEGPAAILAIGTATPPNAIEQSEYPDYYFRVTNSEDKVELKEKFKRMCEKSMIKKRYLYLTEDILKENPNVCAYMATSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDAIEGIERPIFEMVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGIISKNIEKSLEEAFKPLGITDYNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKIGLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILEEMRKKSAEEKNGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVEA

>tr|A9ZTK7|A9ZTK7_IRIHO Chalcone synthase OS=Iris hollandica GN=IhCHS2 PE=2 SV=1

MANIEEFRRAQRAEGPATVLAIGTATPSNVVYQSEYPDYYFRITNSEHLTDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLDEEILKQNPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAASAAIKEWGRPKSLITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVNRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLVVCSEVTAVTFRGPSETHLDSLVGQALFGDGAAAMIIGSDPDVSVERPLFQLMYAQQTIVPDSQGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFGPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDAVEDKLGLEKAKMGATREVLKEYGNMSSACVIFILDEMRKRSAEGGKATYGEGLDMGVLFGFGPGLTVECVVLKGCPVAAPCVIHS

>tr|A9ZTK6|A9ZTK6_IRIHO Chalcone synthase OS=Iris hollandica GN=IhCHS3 PE=2 SV=1

MANIEEFRRAQRAEGPATVLAIGTATPSNVVYQSEYPDYYSASPTASTSPTSRPSSREWCEKSMISKRYMHLNEEILREQPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAASAAIREWGRPKSLITHVVFCTTSGVDMPGADYQLAKLLGLRPSVNRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSETHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDPDPSVERPLFQLVSAQQTIVPDSQGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLAEAFGPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDAVEDKLGLEKTKMGATREVLKEYGNMSSACVIFILDQMRKKSAEEGKATYGEGLDMGVLFGFGPGLTVECVVLKSCPVAAA

>tr|Q2ABX7|Q2ABX7_IRIHO Chalcone synthase OS=Iris hollandica GN=IhCHS1 PE=2 SV=1

MASIEEFRRAQRADGPAALLAIGTATPSNVVYQSEYPDYYFRITNSEHLTDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLDEEILKQNPDMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAASAAIKEWGRPKSLITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVNRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLVVCSEVTAVTFRGPSETHLDSLVGQALFGDGAAAMIIGSDPDVSVERPLFQLMYAQQTIVPDSQGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFGPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDAVEDKLGLEKAKMGATREVLKEYGNMSSACVIFILDEMRKRSAEGGKATYGEGLDMGVLFGFGPGLTVECVVLKGCPVAAPCVIHS

>tr|Q2WFX2|Q2WFX2_IRIGE Chalcone synthase OS=Iris germanica GN=IgCHS1 PE=2 SV=1

MASVAEIRKAQRAEGPAAILAIGTANPPTAVAQSEYPDYYFRITNSEDKHELKEKFKRMCEKSMIKNRYMYLTEKILKENPSVCAYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTRLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSECHLDSLVGQALFGDGAAALIVGADPIENVERPLFEMVSAAQTILPDSEGAIDGHLREAGLTFHLLKDVPGIISKNIEKSLEEAFKPLGIADWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKIGLKPEKLRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKRSVEEGNATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAAA

>sp|A2ZEX7|CHS1_ORYSI Chalcone synthase 1 OS=Oryza sativa subsp. indica GN=CHS1 PE=2 SV=1

MAAAVTVEEVRRAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFRITKSEHMVELKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILQENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSRITHLVFCTTSGVDMPGADYQLAKMLGLRPNVSRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLAVCSEITAVTFRGPSESHLDSMVGQALFGDGAAAVIVGSDPDEAVERPLFQMVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALGDAFTPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDQVEAKVGLDKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKRSAEDGHATTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPITAGAAA

>sp|Q2R3A1|CHS1_ORYSJ Chalcone synthase 1 OS=Oryza sativa subsp. japonica GN=CHS1 PE=2 SV=1

MAAAVTVEEVRRAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFRITKSEHMVELKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILQENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSRITHLVFCTTSGVDMPGADYQLAKMLGLRPNVNRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLAVCSEITAVTFRGPSESHLDSMVGQALFGDGAAAVIVGSDPDEAVERPLFQMVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALGDAFTPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDQVEAKVGLDKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKRSAEDGHATTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPITAGAAA

>sp|Q96562|CHS2_HORVU Chalcone synthase 2 OS=Hordeum vulgare GN=CHS2 PE=2 SV=1

MAAVRLKEVRMAQRAEGLATVLAIGTAVPANCVYQATYPDYYFRVTKSEHLADLKEKFQRMCDKSMIRKRHMHLTEEILIKNPKICAHMETSLDARHAIALVEVPKLGQGAAEKAIKEWGQPLSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLSPTVKRLMMYQQGCFGGATVLRLAKDIAENNRGARVLVVCSEITAMAFRGPCKSHLDSLVGHALFGDGAAAAIIGADPDQLDEQPVFQLVSASQTILPESEGAIDGHLTEAGLTIHLLKDVPGLISENIEQALEDAFEPLGIHNWNSIFWIAHPGGPAILDRVEDRVGLDKKRMRASREVLSEYGNMSSASVLFVLDVMRKSSAKDGLATTGEGKDWGVLFGFGPGLTVETLVLHSVPVPVPTAASA

>tr|B5LXZ9|B5LXZ9_HORVU Chalcone synthase OS=Hordeum vulgare PE=2 SV=1

MAATMTVEEVRNAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFKITKSDHMADLKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILEENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKMLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPHESHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPDVSVERPLFQLVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALEDAFKPLGIDDWNSVFWIAHPGGPAILDMVEAKVNLNKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIMDEMRKRSAEDGHTTTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPITA

>sp|P53415|CHS2_SECCE Chalcone synthase 2 OS=Secale cereale GN=CHS2 PE=2 SV=1

MAATMTVEEVRKAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFKITKSDHMADLKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILQDNPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKMLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPHESHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPDESIERPLFQLVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALEDAFKPLGIDDWNSVFWIAHPGGPAILDMVEAKVNLNKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIMDEMRKRSAEDGHTTTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPVTA

>tr|Q4QWZ6|Q4QWZ6_MAIZE Chalcone synthase OS=Zea mays GN=c2 PE=2 SV=1

MAGATVTVEEVRKAQRATGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFRITKSEHLTDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEFLAENPSMCAYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPKSRITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKALGLRPSVNRLMMYQQGCFAGGTVLRVAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAAVVVGADPDDRVERPLFQLVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIGRALDDAFKPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILDQVEAKVGLDKARMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKRSAEDGQATTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPITTGAATA

>tr|Q8VWQ7|Q8VWQ7_SORBI Chalcone synthase 8 OS=Sorghum bicolor GN=Sb07g004700 PE=2 SV=1

MTTGKVTLEAVRKAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFRVTKSEHLTDLKEKFKRICHKSMIRKRYMHLTEDILEENPNMSSYWAPSLDARQDILIQEIPKLGAEAAEKALKEWGQPRSRITHLVFCTTSGVDMPGADYQLIKLLGLCPSVNRAMMYHQGCFAGGMVLRLAKDLAENNRGARVLIVCSEITVVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGADPSEPAERPLFHLVSASQTILPDSEGAIEGHLREVGLTFHLQDRVPQLISMNIERLLEDAFAPLGISDWNSIFWVAHPGGPAILNMVEAKVGLDKARMCATRHILAEYGNMSSVCVLFILDEMRNRSAKDGHTTTGEGMEWGVLFGFGPGLTVETIVLHSVPITTVAA

>tr|Q6WGP9|Q6WGP9_WHEAT Chalcone synthase OS=Triticum aestivum GN=CHS PE=2 SV=1

MAATMTVEEVRKAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFKITKSDHMADLKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILQDNPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKMLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPHESHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPDESIERPLFQLVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALEDAFKPLGIDDWNSVFWIAHPGGPAILDMVEAKVNLNKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIMDEMRKRSAEDGHSTTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPVTA

>tr|Q6WGP8|Q6WGP8_WHEAT Chalcone synthase OS=Triticum aestivum GN=CHS1 PE=2 SV=1

MAATMTVEEVRKAQRAEGPATVLAIGTATPANCVYQADYPDYYFKITKSDHMADLKEKFKRMCDKSQIRKRYMHLTEEILQDNPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKAAAQKAIKEWGQPRSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKMLGLCPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLVENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPHESHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGADPDESIERPLFQLVSASQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIERALEDAFKPLGINDWNSVFWIAHPGGPAILDMVEAKVNLNKERMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIMDEMRKRSAEDGHTTTGEGMDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPVTA

>tr|D6PV09|D6PV09_SIRGR Chalcone synthase OS=Siraitia grosvenorii PE=2 SV=1

MASVEQIRKAQKADGPATVLAIGTATPPNSVLQADYPDYYFRITNSEHMTELKEKFRRMCDKSMIRKRFMYLTEEILTENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAAKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLVKLLGLRPSVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSHAHLDSLVGQALFGDGAAAVIIGSDPDLDIERPLYELVWTGTTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLKEAFTPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVEAKLGLKEEKMRATREILSEYGNMSSACVLFIMDQMRKNSMEEGKTTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVNVKETTVKAAN

>tr|M4PZZ8|M4PZZ8_RHUCH Chalcone synthase OS=Rhus chinensis PE=2 SV=1

MVSVDEVRKAQRAEGPATVMAIGTATPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPAVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPVPGVEKPMFELVSTAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSTENGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSIATT

>tr|Q2WBN0|Q2WBN0_9LAMI Chalcone synthase OS=Misopates orontium GN=chs PE=2 SV=1

MVTVEEVRRAQRAEGPATVLAIGTATPANCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCEKSMIKKRYMHLTEEILKENPAMCEYMAPSLDARQDIVVVEVPRLGKEAAQKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAENNAGARVLVVCSEITAVTFRGPADTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPVVGVERPLFQLVTAAQTLLPDSHGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIEKSLKEAFDPLGISDWNSVFWIAHPGGPAILDQVEEKLGLKPEKLRSTRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKSSTKEGMSTTGEGFDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPLN

>tr|Q8W123|Q8W123_HYPPE Chalcone synthase OS=Hypericum perforatum PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATVMAIGTAVPPNCVDQATYPDYYFRITNSEHKAELKEKFQRMCDKSQIKKRYMYLNEEILKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAASIIIGSDPIPEVEKPLFELVSASQTILPDSEGAIDGHIREVGLTFHLLKDVPGLISKNVEKSLTEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLSLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGLKTTGEGIEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAY

>tr|K4HPM7|K4HPM7_9ROSI Chalcone synthase OS=Hypericum sampsonii PE=2 SV=1

MVTVEEVRKAQRAEGPATVMAIGTAVPPNCVDQATYPDYYFRITNSEHKAELKEKFQRMCDKSQIKKRYMYLNEEVLKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIIGSDPIPEVEKPLFELVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNVEKSLTEAFKPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEAKLSLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGLKTTGEGIEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSLAIN

>tr|B9UZ48|B9UZ48_GARMA Chalcone synthase OS=Garcinia mangostana GN=CHS PE=2 SV=1

MAPTVEEVRNAQRAQGPATVLAIGTATPSNCVLQAEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFRRMCEKSMIKKRYMHLTEEILKENPKMCDYWSPSLDARQDIVVVEIPKLGKEAAVKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPHVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVICSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPDPAIERPLFQIVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFTPIGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEVKLGLKEEKLRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKKALEEGKPTTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPTETRA

>tr|I6TGM5|I6TGM5_ACEPM Chalcone synthase OS=Acer palmatum PE=2 SV=1

MVTVDEVRKAQRAQGPATILAIGTATPPNCVDQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMYLTEEILKENPNVCAYEAPSLDARQDMVVVEIPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCSTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNTGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIIGSDPQPGIEKPMYELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFKPLGISDWNSIFWIAYPGGPAILDQVEAKLGLKPEKMRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDGLRTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVILHSVSAA

>sp|P51075|CHSY_BETPN Chalcone synthase OS=Betula pendula GN=CHS PE=2 SV=2

MASVEEIRKAQRAHGPATVLAIGTATPSNCITQADYPDYYFRITKSDHMTELKEKFKRMCDKSMIKKRYMYLNEEILNENPNMCAYMAPSLDARQTIVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGADPDTSVERPLFELISAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGIISKNIEKSLAEAFAPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLGLKEEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRNSLEGGKVTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPVPVEASH

>sp|P48390|CHS1_GERHY Chalcone synthase 1 OS=Gerbera hybrida GN=CHS1 PE=2 SV=1

MASSVDMKAIRDAQRAEGPATILAIGTATPANCVYQADYPDYYFRITKSEHMVDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHITEEYLKQNPNMCAYMAPSLDVRQDLVVVEVPKLGKEAAMKAIKEWGHPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPDLTTERPLFEMVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKALTTAFSPLGINDWNSIFWIAHPGGPAILDQVELKLGLKEEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFIIDEMRKKSSENGAGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPTTVTVAV

>tr|B7ZF46|B7ZF46_GERHY Chalcone synthase OS=Gerbera hybrida GN=gchs4 PE=2 SV=1

MVNIEEFRKAQRAEGPATIMAIGTATPSNCVFQDTYPDYYFRVTKSEHKTELKEKFKRMCDKSMIKKRYMYLTEEILEEKPNVCAYMAPSLNERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDETHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLLGQEKPLFEMVYAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIDKSLVEAFQPLGITDWNSLFWVAHPGGPAILDQVEEKLGLEPDKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPI

>sp|P48385|CHSY_CALCH Chalcone synthase OS=Callistephus chinensis GN=CHS PE=2 SV=2

MASTIDIAAIREAQRRQGPATILAIGTATPSNCVYQADYPDYYFRITKSEHMVDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKENPSLCEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGADPDLTTERPLFEMISAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKALTQAFSPLGITDWNSIFWIAHPGGPAILDQVELKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIIDEMRKKSAEDGAATTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSLPTTMAIAT

>tr|D9N563|D9N563_DAHPI Chalcone synthase 1 OS=Dahlia pinnata GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSIQEFRNAQRADGPAAILAIGTATPPNCVLQSEYPDYYFRVTKSEHKKDLKEKFTRMCEKSMIRKRYMYLTEEILKEKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRSSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDNTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLPDVEKPLFDIISAGQTILPDSGGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIETSLVDAFQPLGINDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLALTPDKLQASRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSI

>tr|D9N565|D9N565_DAHPI Chalcone synthase type 2 OS=Dahlia pinnata GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSIQEFRNAQRADGPAAILAIGTATPPNCVLQSEYPDYYFRVTKSEHKKDLKEKFTRMCEKSMIRKRYMYLTEEILKEKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRSSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLPDVEKPLFEIISAGQTILPDSGGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIETSLVDAFQPLGINDWNSLFIAHPGGPAILDQVEEKLALTPDKLRASRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSI

>tr|D9N566|D9N566_DAHPI Chalcone synthase 2 OS=Dahlia pinnata GN=CHS2 PE=2 SV=1

MASSVDIAAFREAQRAEGPATILAIGTATPPNCLYQADYPDYYFRITNSEHMVELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKEHPNICEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKDAAVKAIKEWGKPKSQITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDPDLTTERPLFQMISAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLIAKNIEKALVQAFSPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVESKLGLKEEKMRATRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDGVGTTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPTTMPISP

>tr|E1CPW6|E1CPW6_DAHPI Chalcone synthase type 2 OS=Dahlia pinnata GN=CHS2 PE=2 SV=1

MASSVDIAAFREAQRAEGPATILAIGTATPPNCLYQADYPDYYFRITNSEHMVELKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKEHPNICEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKDAAVKAIKEWGKPKSQITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDPDLATERPLFQMISAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLIAKNIEKALVQAFSPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVESKLGLKEEKMRATRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDCVGTTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPTTMPISP

>tr|D9N564|D9N564_DAHPI Chalcone synthase type 3 OS=Dahlia pinnata GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSIQEFRNAQRADGPAAILAIGTATPPNCVLQSEYPDYYFRVTKSEHKKDLKEKFTRMCEKSMIRKRYMYLTEEILKEKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRFSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLPDVEKPLFEIISAGQTILPDSGGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIETSLVDAFQPLGINDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLALTPDKLQASRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSI

>tr|D9N562|D9N562_DAHPI Chalcone synthase type 1 OS=Dahlia pinnata GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSIQEFRNAQRADGPAAILAIGTATPPNCVLQSEYPDYYFRVTKSEHKKDLKEKFTRMCEKSMIRKRYMYLTEEILKDKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRSSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDNTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLPDVEKPLFEIISAGQTILPDSGGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIETSLVDAFQPLGINDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLALTPDKLQASRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSI

>tr|E0D860|E0D860_DAHPI Chalcone synthase type 1 OS=Dahlia pinnata GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSIQEFRNAQRADGPAAILAIGTATPPNCVLQSEYPDYYFRVTKSEHKKDLKEKFTRMCEKSMIRKRYTYLTEEILKEKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSNITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRSSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPDNTHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLPDVEKPLFEIISAGQTILPDSGGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIETSLVDAFQPLGINDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLALTPDKLQASRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHSSATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSI

>tr|A1XEV4|A1XEV4_SAUME Chalcone synthase OS=Saussurea medusa GN=CHS PE=2 SV=1

MVTVEEVRKATRAEGPATIMAIGTATPPNCVLQSAYPDYYFRVTKSEHKKELKEKFRRMCDKSMIKKRYMHLTEEILQEKPNICAYMAPSLDERQDIVVVEVPKLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNETHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPLLGVEKPLFEIVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIEKSLLEAFRPLGIFDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEEKLSLKPDKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILNEMRHASATDGFNTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETLVLHSVSI

>tr|E0D6R7|E0D6R7_9ASTR Chalcone synthase OS=Gynura bicolor GN=GbCHS PE=2 SV=1

MASSIDIEKIREAQRAQGPATILAIGTATPNNCVYQADYPDYYFRITKSEHMVDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKENQNLCEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKEASTKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPDLTIERPLFEMISAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKALTQAFTPLGITDWNSLFWIAHPGGPAILDQVELKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIIDEMRKKSAEDGAATTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSLPTTMHVAP

>tr|Q19LA8|Q19LA8_CHRMO Chalcone synthase OS=Chrysanthemum morifolium GN=CHS PE=2 SV=1

MASLTDIAAIREAQRAQGPATILAIGTATPANCVYQADYPDYYFRITKSEHMVDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKENPSLCEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKDARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPDLTKERPLFEMISAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKALTQAFSPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVELKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFIIDEMRKKSAEEGAATTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSLPTTISVA

>tr|A8QKF1|A8QKF1_RUDHI Chalcone synthase OS=Rudbeckia hirta PE=2 SV=1

MGSSIDIAAIREAQRLRSGPILSIGTATPSHCVYQADYPFYYFRITSEHMVDLKEKFKRMCDKSMIRKRYMHLTEEYLKENPNICEYMAPSLDARQDVVVVEVPKLGIEAAVKAIKEWGKPKSQITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPDLTTERPLFEMVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKALTQAFSPLGITDWNSIFWIAHPGGPAILDQVELKLGLKEEKMRATRHVLSEFGNMSSACVLFILDEMRKKSAEEGAATTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPTTMMHAPQI

>sp|Q9ZRS4|CHSY_CATRO Chalcone synthase OS=Catharanthus roseus GN=CHS PE=2 SV=1

MVNVEEIRNAQRAQGPATVLAIGTSTPSNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMHLTEEILQENPNICAYMAPSLDARQNIVVVEVPKLGKEAAQKAIKEWGQSKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRSSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAAIIVGSDPIPEIERPLFELVSAAQTLLPDSHGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIGKALDEAFQPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVEEKLGLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKASARDGLSTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVNV

>sp|Q9ZU06|CHSY_PERAE Chalcone synthase OS=Persea americana GN=CHS PE=2 SV=1

MVNVEAIRKVQRAEGPATIMAIGTSTPPNAVDQSEYPDYYYFGSPTASTRPSSRRSFKRMCEKSMIKKRYMYLTETYWKRIQMFVPTWLLPLKARQDMVVVEVPKLGKEVQPKAIKGMGQPKSKINPLVFCTTSGVDMPGADYQLTKVFGLPPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGADPVPGVENPMFELVSAGQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKVVPGLISKNIEKSLVEAFEPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDPGGDQTRPEARESCGNQACFSVSMATCQVFVCSSFSTRCEGSPKEEGLKTTGEGIEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSLPTH

>tr|Q42865|Q42865_9ROSI Naringenin-chalcone synthase OS=Juglans nigra x Juglans regia GN=CHS2 PE=2 SV=1

MVTVEDVRRAQRAEGPATVMAIGTATPPNCVDQSAYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCGKSMIKKRYMHLTEEILKENPNVCAYMASSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGADPVPGVEKPLFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGITDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLELKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDRLKTTGEGLEWGVLFGFGSGLTVETVVLHSVSA

>tr|Q42864|Q42864_9ROSI Naringenin-chalcone synthase OS=Juglans nigra x Juglans regia GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVTVEDVRRAQRAEGPATVMAIGTATPPNCVDQSAYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMHLTEEILKENPNVCAYMASSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGADPVPGVEKPLFELVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLVEAFQPLGITDWNSLFWIAHPGGPAILDQVESKLELKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSAEDRLKTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVSA

>tr|Q7XB37|Q7XB37_MAZPU Chalcone synthase OS=Mazus pumilus GN=CHS PE=2 SV=1

MTPTVEEIRRAQRAEGPATVLAIGTATPSNCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTDLKEKFKRMCEKSYIKKRYMHLTEEILKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEIPKLGKEAAQKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAENNAGARVLVVCSEITAVTFRGPSDSHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPIVGVERPLFQIVSAAQTLLPDSHGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKHIEKSLKEAFDPLGISDWNSIFWIAHPGGPAILDQVESVLALKPEKMRATRQVLSDYGNMSSACVLFILDEMRKASAKEGMGSTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPFMN

>tr|Q9FS37|Q9FS37_9LAMI Chalcone synthase OS=Torenia hybrid cultivar PE=2 SV=1

MVTVEEIRRAQRAEGPATILAIGTSTPANCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTELKEKFKRMCEKSMIKKRYMHLTEDYLKENPNVCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAQKAIKEWGQPKSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAENNAGARVLVVCSEITAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPMSVERPLFQMVSAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGIISKNIEKSLKEAFDPLGISDWNSIFWNAHPGGPAILDQVEEKLGLKPDKLRATRTVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKASAKEGLGSTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSTPN

>tr|Q76EK7|Q76EK7_9LAMI Chalcone synthase OS=Torenia hybrid cultivar GN=CHS PE=2 SV=1

MVIVEAIRRAQRAEGAATILAIGTSTPQNCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTELKDKFTRMCEKSMIKKRYMHLTEDYLKQNPNICAYMEPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAQKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAENNAGARVLVVCSEITAVTFRGPSDAHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPTDVERPLFQLVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLKEAFDPLGIDDWNSIFWIAHPGGPAILDQVEAKLALKPDKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKASAKEGTSTTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPLPNN

>tr|Q84L24|Q84L24_ANTAD Putative chalcone synthase OS=Anthurium andraeanum GN=CHS1 PE=2 SV=1

MVSTSLEAIRKAQRADGPATILAIGTAVPPNAVDQSTYPDYYFRITNSEHQVELKEKFRRMCEKSMIKKRHMYLTEEILKENPSMCAYMAPSLDARQDMVVVEVPRLGKEAATRAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLAKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAENNRGARVLVICSEVTAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGASALVVGADPVEGVERPIFQVVSAAQTILPDSHGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIDKSLVEAFEPLGISDWNSLFWIAHPGGPAILDQVEDKLRLQSEKLGATRRVLSEYGNMSSACVHFILDEMRKRSAEEGRGTTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETLVLHSVAI

>sp|O04111|CHSY_PERFR Chalcone synthase OS=Perilla frutescens GN=CHS PE=2 SV=1

MVTVEDIRRAQRAEGPATVMAIGTATPENCVDQSTYPDYYFRITNSEHRTDLKEKFKRMCEKSMIRKRYMHLTEEFLKENPNMTAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAQKAIKEWGQPKSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAENNAGARVLVVCSEITAVTFRGPSESHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPVVGVERPLFQLVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLKEAFGPLGISDWNSVFWIAHPGGPAILDQVEAKLGLKPEKLRSTRHVLGEYGNMSSACVLFILDEMRKSSAKEGMSSTGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPINN

>tr|A5A369|A5A369_SOLSC Chalcone synthase OS=Solenostemon scutellarioides PE=2 SV=1

MVTVEDIRRAQRAEGPATVLAIGTSTPSNCVDQSTYPDYYFRITNSEHKTDLKEKFKRMC
EKSMIRKRYMHLTEEFLKENPNMTAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAQKAIKEWGQP
KSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRFMMYQQGCFAGGTVLRMAKDLAEN
NAGARVLVVCSEITAVTFRGPSDSHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPVVGVERPLFQLV
SAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLKEAFGPLGITDWNSVFW
IAHPGGPAILDQVEAKLRLTPEKLRSTRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKTSAKEGLNS
TGEGLDWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPLN

カテゴリー: アブシジン酸の総合的理解に向けて | 解析に用いたカルコンシンターゼのアミノ酸配列群 はコメントを受け付けていません

酵素タンパク質に残る進化の尻尾 2

 そこで、実際の解析に入るわけだが、この段階で頭を悩ませる事実がいくつか出現した。まず、ある程度信用できる、タンパク質としての発現が確認されているカルコンシンターゼについて述べることにする。

カルコンシンターゼについて


 UniPlot上でタンパク質として発現が確認されているカルコンシンターゼは以下の5種類である。一寸だけアミノ酸の並びを紹介する。もちろん無視されても結構です。

>sp|P30074|CHS2_MEDSA Chalcone synthase 2 OS=Medicago sativa GN=CHS2 PE=1 SV=1
MVSVSEIRKAQRAEGPATILAIGTANPANCVEQSTYPDFYFKITNSEHKTELKEKFQRMC
DKSMIKRRYMYLTEEILKENPNVCEYMAPSLDARQDMVVVEVPRLGKEAAVKAIKEWGQP
KSKITHLIVCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPYVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAEN
NKGARVLVVCSEVTAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAALIVGSDPVPEIEKPIFEMV
WTAQTIAPDSEGAIDGHLREAGLTFHLLKDVPGIVSKNITKALVEAFEPLGISDYNSIFW
IAHPGGPAILDQVEQKLALKPEKMNATREVLSEYGNMSSACVLFILDEMRKKSTQNGLKT
TGEGLEWGVLFGFGPGLTIETVVLRSVAI (アルファルファ:マメ科)

>sp|P13114|CHSY_ARATH Chalcone synthase OS=Arabidopsis thaliana GN=CHS PE=1 SV=1
MVMAGASSLDEIRQAQRADGPAGILAIGTANPENHVLQAEYPDYYFRITNSEHMTDLKEK
FKRMCDKSTIRKRHMHLTEEFLKENPHMCAYMAPSLDTRQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIK
EWGQPKSKITHVVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRIAK
DLAENNRGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFSDGAAALIVGSDPDTSVGEK
PIFEMVSAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIVKSLDEAFKPLGISD
WNSLFWIAHPGGPAILDQVEIKLGLKEEKMRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSA
KDGVATTGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVPL (シロイヌナズナ:アブラナ科)

>sp|P23569|CHSY_PUEML Chalcone synthase OS=Pueraria montana var. lobata GN=CHS PE=1 SV=1
MVSVAEIRQAQRAEGPATILAIGTANPPNCVDQSTYPDYYFRITNSEHMTELKEKFQRMC
DKSMIKKRYMYLTEEILKENPNMCAYMAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQP
KSKITHLIFCTTSGVDMPGADYQLTKQLGLRPYVKRYMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAEN
NKGARVLVVCSEITAVTFRGPSDTHLDSLVGQALFGDGAAAVIVGSDPIPQVEKPLYELV
WTAQTIAPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGIVSKNIDKALFEAFNPLNISDYNSIFW
IAHPGGPAILDQVEQKLGLKPEKMKATRDVLSDYGNMSSACVLFILDEMRRKSAENGLKT
TGEGLEWGVLFGFGPGLTIETVVLRSVAI (クズ:マメ科)

>sp|Q9FUB7|CHSY_HYPAN Chalcone synthase OS= PE=1 SV=1
MVTVEEVRKAQRAEGPATVMAIGTAVPPNCVDQATYPDYYFRITNSEHKAELKEKFQRMC
DKSQIKKRYMYLNEEVLKENPNMCAYMAPSLDARQDIVVVEVPKLGKEAAVKAIKEWGQP
KSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAEN
NKGARVLVVCSEITAVTFRGPTDTHLDSLVGQALFGDGAAAIIIGSDPIPEVEKPLFELV
SAAQTILPDSEGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNVEKSLTEAFKPLGISDWNSLFW
IAHPGGPAILDQVEAKLSLKPEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKSKEDGLKT
TGEGIEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAIN (コボウズオトギリ:オトギリソウ科)

>sp|Q8RVK9|CHS_CANSA Naringenin-chalcone synthase OS=Cannabis sativa GN=CHS PE=1 SV=1
MVTVEEFRKAQRAEGPATIMAIGTATPANCVLQSEYPDYYFRITNSEHKTELKEKFKRMC
DKSMIRKRYMHLTEEILKENPNLCAYEAPSLDARQDMVVVEVPKLGKEAATKAIKEWGQP
KSKITHLVFCTTSGVDMPGADYQLTKLLGLRPSVKRLMMYQQGCFAGGTVLRLAKDLAEN
NKGARVLVVCSEITAVTFRGPNDTHLDSLVGQALFGDGSAALIVGSDPIPEVEKPIFELV
SAAQTILPDSDGAIDGHLREVGLTFHLLKDVPGLISKNIEKSLNEAFKPLGISDWNSLFW
IAHPGGPAILDQVESKLALKTEKLRATRHVLSEYGNMSSACVLFILDEMRRKCVEDGLNT
TGEGLEWGVLFGFGPGLTVETVVLHSVAI (アサ:アサ科)

 単純だがこの配列を基に系統樹を描くと次の系統樹(図10-3)が得られる。この結果をゲノム解析を基本に植物を分類するAPG II(APG植物分類体系 2003年に発表された第2版)の結果と合わせると、アサの入る位置がずれてはいるが、残りは一致する。

 まあ左程悪くはない結果だと次に進もうとしたとき、一寸まずいデータを見つけてしまった。ゲノム解析が終わっているいくつかの植物で予備的に見てみようと思ったのが原因である。まず、シロイヌナズナのカルコンシンターゼをみてみたら(sequence length 384~400)、なんと38個の配列が引っかかってきた。関係がないわけではないが、一寸関係なさそうな1個を除き、残りの37個のタンパク質について系統樹を描くと図10-4のようになる。


   見て分かるように、大きくみれば2つのクラスターに分かれるのだが、タンパク質として発現しているカルコンシンターゼは上から4段目にあるsp P13114 CHSY ARATHだけである。このタンパク質を含むクラスターともう一つのクラスターの変異は異常に大きい。これをどう評価するか。コップの中の混乱をコップの中だけで見ていては埒はあかない。適当にと言うと余り適切でない言葉の選択になるが、適切にと言うと選んだ基準の明確化が求められる。その中間辺りの判断で、その他の植物(被子植物8種、裸子植物2種、シダ植物1種)を選んで、これらの植物で転写が認められている配列を加えて系統樹を描いてみた。その結果を図10-5に示す。

図10-5 シロイヌナズナの異常なカルコンシンターゼと数種の他の植物のカルコンシン   
ターゼを比較した樹形図 

 見て明らかなように、シロイヌナズナの異常なタンパク群は完全に独立したクラスターとなるわけだが、正常なタンパク群との変異の程度は、被子植物や裸子植物どころかシダ植物のマツバランをはるかに越えるものである。この図が分岐してからの時間を枝の長さに反映させて描くUPGMA法に依っていることを考慮すると、正常群と異常群のタンパク質が分かれたのはシダ植物とその他の植物が分岐した3.6億年の2倍以上昔の話となり、カルコンシンターゼが高等植物にしか分布しないという結果と矛盾することになる。さらに、適切に(?)選んだその他のタンパク質の全てが、正常なシロイヌナズナと同じクラスターに属することを考えれば、この異常群のデータは除外すべきであると判断せざるを得ない。よく似た現象が、Arabis gemmifera(ハクサンハタザオ)、ヨーロッパブドウ(Vitis vinifera)、ホップ(Humulus lupulus)あるいはペチュニア(Petunia x hybrida)などで見られる。これらの異常なタンパク質群は、苔類までの植物が持っていたスチルベンシンターゼがカルコンシンターゼに進化した後、遺伝子の重複に伴ってその中のいくつかが偽遺伝子と化し、酵素機能という拘束からはずれて高い速度で進化した現象を反映したものであろう。この現象については、後でもう少し詳しく述べる予定である。


 そこで改めてUniPlotにおいてchalcone synthase で検索した後、タンパク質レベルあるいは転写レベルで確認されていること、一寸範囲が大きくなったがアミノ酸残基数386-400、かつフラグメントではないことを条件に絞り込みを行ったあと、APG IIの結果等を加味しながら明らかに異常と思われるシークエンス除去した結果、44科に渡る植物のカルコンシンターゼ95種を選抜することができた。これに、タンパク質レベルでの発現が確認されている5種を加えた100種の配列を解析に使用することにした。


 この時、イチョウから2種、マツ科植物から14種、マツバラン(シダ植物)1種のカルコンシンターゼのアミノ酸シークエンスも得られた。従って、これらの植物間の配列を比較することで、まずカルコンシンターゼの進化速度を求めることにした。

 「国境のトンネルを抜けると北国であった」とは川端康成の雪国の冒頭であるが、カオスの海から抜け出すことができれば、新しい地平が見えるかもしれない。


 アミノ酸配列の解析にはNCBI/BLASTを用いたが、計算に使用するカルコンシンターゼの選抜に長い時間をかけたというのに、計算にかかる時間はほんの十数秒、単純作業に対する計算機の仕事の速さは異常に早い。AIに負けるかもしれないなと思いつつも、発想の伸びというか奇抜さではまだ負けないと思っている。そこでだが、シダ植物であるマツバランのカルコンシンターゼ(CHS)と被子植物100種のCHSについて比較した結果を例にして、計算方法等の説明をする。この解析では、マツバランのCHSのアミノ酸配列と被子植物1種のCHSのアミノ酸配列を比較し、比較に使用したアミノ酸配列部分のアミノ酸座位数と変異の起こったアミノ酸座位数を求める。この解析を残りの99種のCHSに対して行うと、総計100個の解析データが得られる。これらをバラバラに計算してもしかたがないため、 解析に用いたアミノ酸座位数と変化の起こったアミノ酸座位数の全てについて、それぞれ平均を取ると、前者の対しては384.5、後者に対しては122.3という値が得られた。(この段階で平均を取って良いかどうかについては、数学的意義付けにおいて、一寸だけ不安がないわけではない)ともあれ、これは384.5個(標準偏差σ=0.9)のアミノ酸残基において、シダ植物と被子植物(高等植物)との間に122.3個(標準偏差σ=2.9)の変異した残基が存在することを示すとともに、少なくとも2つの母集団がかなりまとまりの良いデータ群であることを意味している。


 さて、この二つの植物が分岐したのが3.6億年前であるから、このデータを基に、安易に1アミノ酸残基・1年あたりの進化速度を
(122.3/384.5)÷(3.6×108)÷2 = 0.44×10-9
としてはいけない。(最後に2で割ったのは、共通の祖先から片方はモクマオウへの進化、もう一つは高等植物への進化があり、二つの変化の和がアミノ酸残基122.3座位の変化として観察されているためである。) 比較する酵素のアミノ酸配列が、系統的に近縁である場合(変異数が少ない場合)は同一の座位での重複置換を考慮する必要はないが、384.5部位あたり122.3もの部位で変化が起こっているとすれば、同じ部位で重複の変異が起こっている可能性に基づく補正が必要となる。補正の計算方法については、培風館から出版されている「分子進化学入門」を初めとする分子進化の中立説に関する書籍等を参照して欲しいが、現在では安田徳一という方がウェブ上に「集団遺伝学講座」という丁寧な記事を上げておられるので、ここを参照されるのがいいだろう。https://www.primate.or.jp/old/PF/yasuda/38.html


 私の数学的能力は、それほど高くない。高校程度の数学まではOKだったが、大学の数学となるとちょっと抽象的すぎて、頭を抱えた経験が一度ならずあった。さて、タンパク質分子の中で基質の認識部位や活性部位などほとんど変化できない部位を除けば、アミノ酸の部位あたりの置換数の分布はポアソン分布に従うと仮定する。ここまでは何とか理解できる。ポアソン分布、正規分布に似ているがサンプル数が少ないときに用いられるもので、はかない記憶を辿ればフランスの軍隊で、ウマに蹴られて死ぬ兵士数の分布だったやつだ。計算法については何の記憶もないくせに、こうした余談だけは覚えている。学生とはそう言う奴らであることをよく認識して講義をすべきだとつくづく思う今日この頃であるがもう遅い。要するに、分布の基礎になったサンプルが意外だったが故に何とか記憶していただけのものである。


    さて、分化前のタンパク質が二つのタンパク質に向かって分化する過程で、一つのアミノ酸部位で平均Kaa回の置換が起こったとする。アミノ酸の総部位数をnaaとすると、一つの部位に置換が1、2、3・・・回起こる予測数は
naaexp(-Kaa)、naaKaa exp (-Kaa)、naa(Kaa2/2)exp(-Kaa)、・・・
で表されるから(というところでちょっと分からなくなり)、それぞれに実測した置換の数から未知のパラメータ(-Kaa)を推定することができる。(そうですか)(-Kaa)ここでさらに変異が起こる確率は全ての部位で同じであると仮定する。この仮定を外すとポアソン法則が成立しなくなり(例えば負の2項分布法則)・・・と書いてあるところで完全にお手上げになる。話の筋道は何とか理解できるが、式を立てて計算ができるかと問われれば、御免なさいというほかはない。まあこの部分は数学の得意な先達にお任せして,最終の式を使わせて頂くことにする。
 
 まず、1アミノ酸部位あたりに起こった置換の回数をKaaとする。ここで、全アミノ酸の部位数をnaa、アミノ酸の違いが観察された部位数をdaaとすると、naa- daaは変異が観察されなかった部位の数となる。変異のなかったアミノ酸部位について、観察数と予測数が等しいと置くと
naa – daa = naaexp(-Kaa)
であるから、Pd = daa /naaとおいて、両辺の対数をとれば次の式からKaaを求めることができる。
Kaa = -ln(1-Pd) = -2.3log(1-Pd) ・・・・・(この程度なら問題なく分かる)
なお、ここで求めたKaaは統計学でいうところの最尤推定値である。ここでKaaに対する標準誤差σKは次の式で求められる。
σK = √[Pd/{(1–Pd)naa}]
この式にnaa=384.5 daa=122.3を代入すると、Kaa= 0.384±0.035が得られる。こうして推定したKaaは、2つのタンパク質が共通の祖先から分化する過程で、それぞれT時間の間に置換したアミノ酸の部位当たりの総数を意味し、合計2T時間にわたる変化である。従って、単位時間(年)あたり、1アミノ酸部位当たりの置換率(言い換えれば進化速度)はkaaは
kaa=Kaa/(2T)
で求められる。ここで、シダ植物と被子植物が分岐したのが3.6億年前と推定されているので
kaa=(0.53±0.049)×10-9
という値が得られる。 続いて、マツバランと裸子植物(13種)との比較から求めたカルコンシンターゼ進化速度を示している。この場合も両植物の分岐時期は3.6億年前である。従って得られるkaa 値は(0.51±0.045)×10-9となり、この値は先に求めたシダ植物-被子植物間で求めた値と、同一と考えて良い。この結果に気をよくして、13種の裸子植物に由来するカルコンシンターゼをそれぞれ100種の被子植物由来のカルコンシンターゼと比較してみた。この場合は2種類の植物の分岐が1.8億年前であることより、Tの値に1.8x108の値を代入している。そうすると表に示しているように、全ての場合においてkaaは(0.50 ± 0.023)×10-9から(0.54 ± 0.023)×10-9の間に収まっている。これらの値はまた、先ほどのシダ植物と裸子植物/被子植物間で得られた値と同じである。下に示す表12-1にこの結果を示す。

表12-1 裸子植物と被子植物、シダ植物と裸子植物、シダ植物と被子植物のカルコンシンターゼ(CHS)の比較から算出した進化速度


  実際に解析を始める前には、ここまできれいに値が揃ってくるとは期待していなかった。思いがけないほどの結果である。

 では、これらの値がタンパク質としての進化速度として妥当であるかどうかを考えてみよう。タンパク質の進化速度は、そのタンパク質の構造に対する制約の強さに依存している。タンパク質の中で、アミノ酸配列に対する制約が殆どないフィブリノペプチドは進化速度が速いことで知られているが、その kaa 値は8.3×10-9である。一方、進化速度の遅いタンパク質としてはチトクロームCやヒストンH4などが存在し、それらのはkaa 値はそれぞれ0.3×10-9、0.01×10-9であることが知られている。上記の値はこの範囲に収まっており、異常な値ではない。一般的な進化速度を持つタンパク質であるインスリンやミオグロビンの進化速度と比べると、インスリン(kaa=0.44×10-9)よりもいくぶん早く、ミオグロビン(kaa=0.89×10-9)よりも遅い程度であり、酵素の進化速度として妥当な値であると考えられる。


 どうやら、カルコンシンターゼという酵素は、1年1アミノ酸座位あたりおおよそ0.52x10-9という早さで置換が起こるようである。言い方を変えれば、カルコンシンターゼは概ね400万年に1残基程度の割合で変化してきた事を意味している。また、スチルベンシンターゼとカルコンシンターゼは同じグループに属するする酵素であるため、スチルベンシンターゼにおいてもカルコンシンターゼと同じ早さで進化すると考えた。


 こんな書き方をしてはいるが、初めに計算を志したときに、ここまできれいなデータが得られるとは思っていなかった。被子植物内での比較から進化速度を出そうともがいていた頃は、値のばらつきに頭を抱えたものである。団塊の世代の一人として、若い頃にヘーゲルの著作を繙いたことがある。特に共感して読んだわけではなく、若者特有のスノビズムのなせることであったが、こうしたデータを眺めていると、『現象は体系である』とする彼の思想が思わずよみがえってくる。

 一寸待て、このブログはアブシジン酸について書くとしていながら、全くアブシジン酸が出てこないではないか。「アブシジン酸で検索して辿り着いたのに、アブシジン酸は出てこない。羊頭狗肉だ」などとする感想をお持ちの方がいないとも限らない。確かに、スチルベノイドとフラボノイドの話で本人は盛り上がっている。そこにはアブシジン酸の姿はないように見える。しかし、スチルベノイドの話は、隠れたルヌラリン酸の話である。スチルベノイドの生合成を行うスチルベンシンターゼは、高等植物には原則として存在しない。つまり、ルヌラリン酸は高等植物には原則的には存在しない。では、下等植物においてルヌラリン酸が果たしていた役割、つまりルヌラリン酸のニッチを受け継いだのはアブシジン酸ではないかという議論をしているわけである。


 「ひとつの天然物の総合的理解においては、その化合物に関わる周辺化合物の理解が必須である。」と筆者は考える。近年のような業績原理主義の時代においては、周辺の知識を得るための努力は殆ど評価されない。簡便なキットを使って、小さな事柄でも良いから新規なデータを出した方が、ノートでも良いから報告を書いた方が、就職においても昇進においても遙かに有利である。だが、それだけで良いのだろうか?ルヌラリン酸あるいはアブシジン酸のみを詳細に研究したとしても、それらの真の姿は分からない。ある化合物は、周辺の化合物群との相互比較によって、その存在意義が顕在化する。無根系統樹に根をつけるには、アウトグループすなわち解析しているグループとは違うグループに属する生物のデータが必要ではないか。

 とはいうものの、少しばかり論点を整理しよう。筆者は、植物が進化に際してその生育抑制型生長調節物質をルヌラリン酸からアブシジン酸に変更したと考えた。この変更を支持する化学的・生理学的データについては、両化合物の化学的、生理学的類似性については「ルヌラリン酸とアブシジン酸」で論じた。要するに、両化合物は非常によく似た立体構造を持ちうるだけでなく、同一の遺伝子の発現を通して同じ生理現象を引き起こす。ここまでの話には矛盾はない。


 しかし、ルヌラリン酸はゼニゴケ類以下の下等植物に分布し、アブシジン酸はスギゴケ以上の高等植物に存在するという事実について、現在のところ合理的な説明はされていない。アブシジン酸はアブシジン酸であり、ルヌラリン酸はごくマイナーな下等植物の生長調節物質であるに過ぎない。ここに歴史的な視点を取り込んだアブシジン酸によるルヌラリン酸のレセプター乗っ取り仮説を押し込んだわけである。もっとも、その仮説自体が私の個人的な意見に過ぎず、学会で認知される状況になっていないのだから、私が合理的な説明をしない限り誰もするはずはない。自明のことである。


 図10-6にアブシジン酸とルヌラリン酸だけでなくフラボノイドとカロテノイドに属する化合物群について、関連する事項を整理してみた。これを基に話を続けよう。アブシジン酸については、藻類(オステロコッカス・クラミドモナス・ボルボックス)にはビオラキサンチンまでの生合成酵素しか存在しない。C20-C21の間の結合を切断する酵素は蘚類(ヒメツリガネゴケ)以上の高等植物において機能している様である。(KEEG参照)ゼニゴケ類についてのデータはまだ得られていないにしても、アブシジン酸はスギゴケ以上の維管束植物に分布するという言明は、実験的結果は別にして、この事実に依拠していると考えて良い。

 一方、ルヌラリン酸は苔類以下の下等植物に分布する。ルヌラリン酸が含まれるスチルベノイドと呼ばれる化合物群は、スチルベンシンターゼによって生合成されるのだが、このスチルベンシンターゼは一部の例外を除くと高等植物には分布しない。ルヌラリン酸については、それで矛盾はない。しかしながら、ルヌラリン酸が植物ホルモン的に機能しているとすれば、この段階でのスチルベンシンターゼの進化によって、このホルモンのニッチが空席になることを意味する。ここで2つの問題が生起する。1つは、“このニッチを継承する化合物は何か”という問題であり、いま1つは、“スチルベンに向かって流れていた代謝はどこに向かったのか”という問題である。


 第1の問題には、ルヌラリン酸のニッチをアブシジン酸が継承したとする暫定的な答えを提出している。何故そう考えるのかという理由については後でもう少しだけ議論することにする。第2の問題が、この章で取り上げている問題である。図10-6には示していないが、クラミドモナスとヒメツリガネゴケの間に苔類のゼニゴケが存在する。その苔類にはスチルベンだけではなく、フラボノイド類であるフラバノン、フラボン、フラボノールが存在する。ゼニゴケの仲間であるフタバネゼニゴケにおいて、CHS-like proteinとされている2本の配列が知られているが、これらが本当にCHS活性を持つのかSTS活性を持つのかは不明である。さらに、蘚類に属するヒメツリガネゴケ((Physcomitrella patenssubsp. patens)subsp. patens)はゲノム解読が終わっている植物である。この植物について、UniPlotを用いてChalcone synthaseとPhyscomitrella patensをキーワードにして検索すると27種のアミノ酸配列が得られる。ところがキーワードをStilbene synthaseとPhyscomitrella patensの組み合わせにしても、同じ29種の配列が得られる。この中にはアミノ酸残基数が500前後の3-ketoacyl-CoA synthaseとされる配列12種が含まれる。この酵素群は脂肪酸やポリケチドの生合成で働く酵素で、反応メカニズムはCHS・STSと同じと考えて良い。さらに、CHS・STSとアミノ酸配列においてもかなりな相同性があることを考えれば、多分この3-ketoacyl-CoA synthaseがCHS・SSの祖先であろう。

 しかしいま、3-ketoacyl-CoA synthaseまで視野に入れると、視野が広がりすぎて話が混乱しそうである。そこで、これらの配列は横に置くだけでなく、幾つかのフラグメント配列を除外すると10種のアミノ酸配列が残ってくる。現時点では、これらのCHSと予想される配列の中に、タンパクレベルでの発現が認められているものは無いし、転写レベルでの発現しているものも知られていない。だが、同じPhyscomitrella patensの他株から転写レベルで働いているCHSのアミノ酸配列が得られている。この配列 tr Q2VAZ3と11種の配列を比較すると、図10-7に示すようにtr A9U1W8とtr A9RQT8のアミノ酸配列がほとんど同じである。従って、この2つのタンパク質のいずれか、あるいは両方がこのコケの中で機能していると仮定しても良いだろう。

 少し更新が遅れた理由は、ゼニゴケのSTSはスチルベンシンターゼと確定しているものの、フタバネゼニゴケのCHS、ヒメツリガネゴケのCHSと推測されている配列群について、それらが本当にCHSであるのか、それともSTSであるのかを、確認できないかと足掻いていたことも原因である。しかしこれは無理なように思える。余り微細なことにこだわるより、ここは少しあらっぽく、下等植物はスチルベン類を含み高等植物はフラボノイドを含むと把握した方が、良さそうである。そうすると、ゼニゴケの仲間である苔類が、いまの高等植物の直接の先祖ではないにしても、その分岐点に位置し上陸を敢行した植物群であり、この上陸と時期を同じくして、STSからCHSへの進化が起こったと考えたら、どのような結果が得られるか。

 ゼニゴケにおいては、タンパク質レベルで発現している392残基からなるSTS(tr|Q5I6Y1|Q5I6Y1_MARPO Stilbenecarboxylate synthase 2 OS= Marchantia polymorpha)とアミノ酸配列からSTSと予想される393残基からなるタンパク質(tr|Q5I6Y2|Q5I6Y2_MARPO Stilbenecarboxylate synthase 1 OS=Marchantia polymorpha)がある。この2本のアミノ酸配列を、先の解析で使用した100種の被子植物のCHS、16種の裸子植物16種のCHSと比較すると、Q5I6Y1_MARPOと維管束植物についてはnaa=381.9、daa=142.0、裸子植物に対してはnaa=382.6、daa=143.6という値がえられる。同じくQ5I6Y2_MARPOに対しては、それぞれnaa=380.4、daa=148.1、naa=382.0、daa=148.1という値が得られる。それぞれの値から分岐時期を推定すると、それぞれ4.48億年前と4.53億年前、4.76億年前と4.74億年前という値が得られる。これらの値に有意差があるかと問われれば首をかしげざるを得ない。kaaの誤差を考えれば、ほぼ同じと考えて良いのかもしれない.簡単に言えば、維管束植物のカルコンシンターゼとゼニゴケのスチルベンシンターゼは4.5~4.8億年前に分岐したといえる。

 しかし、たったこれだけの例で間違いないと断言する訳にはいかないだろう。そこで適切な例はもうないかと考えた。先にゼニゴケの仲間であるフタバネゼニゴケにはCHS-like protein として分類される2本のアミノ酸配列があることを述べた。実際のところ、これらがCHSであるのかSTSであるのかは分からないが、1つは転写レベルでの発現が認められているタンパク質(tr|Q68BL6|Q68BL6_MARPA Chalcone synthase-like OS=Marchantia paleacea subsp. diptera)、いま1つはアミノ酸配列からCHS-like protein と予想されているタンパク質(tr|Q68BL5|Q68BL5_MARPA Chalcone synthase-like OS=Marchantia paleacea subsp. diptera)である。そこで、この2種のタンパクを先の解析で使用した100種の被子植物のCHS、16種の裸子植物16種のCHSと比較すると、これらのタンパク質は4.77億年前に被子植物のCHSと、4.81億年前に裸子植物のCHSと分岐したとする結果が得られる。そしてこれらの値は、先の結果とほぼ同一であると考えて良いだろう。。図と表のナンバリングがおかしいのは、以前のブログで使っていた章立てが残っていたせいである。変更が面倒なのでそのままにして使っているので、気にせずに見て欲しい。

 ではそこから、どのようなストーリーが描けるのか。ここで、形状が確認できる最も古い陸上植物の化石は、4億1000万年前(シルル紀中期)のクックソニアの化石である。クックソニアはコケ類から進化した植物で、維管束は持たないものの地上からは立ち上がっている.苔類に近い植物の実際の上陸はこれよりも早く、オルドビス紀(約5億0900万年前から約4億4600万年前)まで遡るのではないかと考えられている。さらに、コケ類の胞子ではないかと見られている微化石が、4.7億年前の地層から発見されている。(Wellman CH, Gray J., The microfossil record of early land plants. Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci. 717–732 (2000)


    そうすると、先に得られた値は、丁度そのオルドビス紀の中期に相当する。オゾン層はすでに成立していたとはいえ、強い紫外線の照射下で上陸を始めた植物たちが、地上での生き延び方を模索していた時代であったろう。苔類においては300 nm付近にブロードで強い吸収を持つスチルベン類を用いて適応を図ったように思われる。ツノゴケ類は、その起源に関して分かりにくい部分をもつ植物だが、彼らはスチルベンやフラボノイドを使わずに、図12-4に示すようなメガケロス酸、アントケロス酸、ロズマリン酸などのリグナンをUV防御物質に使って進化してきたようだ。そして、現代の維管束植物に連なる原始陸生植物は、まさにこの時点で彼らが持っていたスチルベンシンターゼをカルコンシンターゼへの進化が起こったがゆえに、紫外線防御を担う物質群をスチルベノイドからフラボノイドへと変更したと推論できる。

カテゴリー: アブシジン酸の総合的理解に向けて, 歴史生物学 | 酵素タンパク質に残る進化の尻尾 2 はコメントを受け付けていません

副反応?副作用

 昨日から良い天気である。特に今日は最高気温が20℃近くまで上がり、農作業には最高といいたいのだが、スギ花粉の飛散にも最高の気象条件である。それはそうと、ジャガイモの種いもから芽がたくさん出始めていた。品種はメイクイーン、直売所ではよく知られたメイクイーンや男爵の売れ行きが良いため、1月初め頃に一箱買っていたものである。種芋を切り草木灰で切り口を覆いながら植え付けていく。昨日と今日で300本余りを植えた。芽かき作業が大変になりそうだ。

 問題は良い天気である。寒波の後の好天、風は強めで暖かいと来れば、車のフロントガラスの上で花粉が確認できるほど飛んでくる。昨日はまだ我慢できたが今日はもういけない。涙とクシャミと鼻水で仕事がはかどらないことこの上ない。ゴーグルは付けていたがほとんど効果なし。マスクは作業中に付けると酸欠になる。酸欠になると血中の酸素濃度が低下する。鼻水を流し、クシャミを続け、血中酸素濃度が低下しているとすれば、コロナウイルスに感染しているみたいだ。もちろん、その状態では店に入るのもはばかられるだろう。

 午後3時半、耐えられなくなって作業を中断した。家に帰り花粉症用の目薬を差し、鼻炎用の買い薬(抗アレルギー薬)を飲んだ。体力は残っていたので、少し落ち着いたら夕方からもう一度畑に出るつもりだったのだが、一時間ほど待ってもほとんど効果はない。花粉が量が多かったのだろうともう少し待った。そうしたら猛烈な眠気がやってきた。薬の効果はでないのに副作用だけは十分に現れた。そのまま横になって2時間ほど寝てしまった。

 アメリカはいまだに内乱含みの状態、日本政府もグダグダ、オリンピックも何が何だかわからない(利権の確保と責任のなすり合いはわかっています)、マスコミは報道しない自由を謳歌し、コロナウイルスは政治的に操作されて永遠のコロナになりそう、ワクチンの評価も二極化しているだけでなく、接種した人と接種しなかった人を分断するような話ばかり。2007年にカナダのジャーナリスト、ナオミ・クラインが「ショックドクトリン」という本を書いたのだが、まさにその通りのことが起こっている。ショックドクトリン、「惨事便乗型資本主義」あるいは「火事場泥棒資本主義」と訳される社会変革の手法で、災害や疫病の蔓延で人々がショック状態にある間に、過剰なまでに市民生活に干渉して社会変革と市場原理主義的政策を強行することと考えて良い。

 まあ、現在起こっているのはコロナウイルスを使った社会変革であるとする視点を皆が共有して、落ち着いた対応が必要なのだが、国の出してくる情報を吟味することなくマスコミが煽る構造になっているため、このドクトリンに載せられていると実感している人は少ないようだ。ミルトン・フリードマンは大嫌いだ。少し冷静になって、身近な人達との共同体を大切にし、この状態から抜け出すことを考えないといけないのだが、悪意の分断政策に乗っかってしまった自発的警察官が多くてやり切れないな。

 鼻炎薬、効果は出なかったが副作用はすぐに出た。ワクチンがそうならないことを願っている。でもなんで副作用という言葉を副反応に変えたのだろう。言葉を変えながら騙していく人は嫌いだ、単位を変更していく人達も好きではない。もちろん、ゴールポストを動かす人はもっと嫌いである。どんな事件をさしているのかは各自考えて欲しい。水漏れ注意!

カテゴリー: 新型コロナ感染症, 雑念雑話 | タグ: , , | 副反応?副作用 はコメントを受け付けていません

夜更かし癖

 昨日は朝から寒かった。明日というか今日なのだが、最低気温が-3℃、最高気温が2℃という予想である。さすがに戸外での作業をする気にはならない。そうすると朝寝坊ができると思い、つい夜更かしというか遅寝をしてしまう。昨日も積雪があり一日中寒かったのだが、午後少しだけ日差しが出たので、近くの本屋に行った。人口3万人程度の小さな市にある本屋さんである。品揃えは漫画やアニメ、実用書などの売れ筋の書籍が主体である。少々寂しく感じるとはいえ、経営を考えれば文句は言えない。頑張って生き抜いて欲しい。

 小さなスペースだが科学書のコーナーが存在する。先日、このコーナーに配架してあったNewton別冊 「三角関数改定第二版」を買って読んだのだが、いろいろと忘れていたこともありとても面白かった。というわけで、昨日は「虚数がよくわかる改定第二版」を買ってしまった。学生だった頃は、数式の計算にばかりに捕らわれてこの式にはいかなる意味があるのかという視点が希薄であった。この歳になると試験はないし少しだけ視野が広がっているため違った意味で数式を楽しむことができる。数式の処理なんて得意な人に任せて、虚数の導入によって数学の世界がどう変わったのかという視点から見ると実に楽しい。16歳の頃ブルバキの「数学原論」を読んでいた I 君は、あの頃からこの面白さを楽しんでいたのかと思うと、少しだけ悔しいな。複素平面上を回転するeixのグラフを複素平面に垂直方向に引き伸ばして、その実数部を見ればよく見慣れたcos xのグラフが得られるし、虚数部を見ればsin xのグラフが得られる。eix = cos x + isin x (オイラーの公式)を見れば当たり前のことだが、古代ギリシアの哲学者プラトンが考えた「洞窟の比喩」を思い出してしまった。ここで x に πを代入すると有名なオイラーの等式 eiπ + 1 =0 が得られる。ネイピア数である e 、円周率であるπ、虚数単位である i 、乗法単位元である 1、そして加法単位元である 0 が、こんなきれいな形で表されるなんて奇跡である。

 ということで午前3時過ぎまでの夜更かしをしてしまった。まあ8冊ばかり買い込んできたので、良い本があったらそのうち紹介します。時々書いているが夜更かしが常軌を逸してきたのではないかと、少し反省している。これが原因で疲れがたまると、肩凝りと耳鳴りがする。肩凝りは揉んでもらうと気持ちが良い。不幸が先にあって、それが解消するときに幸福を感じるということである。耳鳴り、どこかでニイニイゼミが鳴いているようで、余り気にしていない。今日は寒いのに蝉が鳴いてるなどと口走って、顰蹙を買う場合がある程度である。それはそうと、世の中には、地震の前に耳鳴りが酷くなる体質の人がいるという。私の耳鳴りはそんな役には立たなそうだ。そうした予報に使いたければ、生活を規則正しくして体調を一定におかねばならない。行き当たりばったりのこの性格では、そんな几帳面な生活はできそうにない。

 とはいえ、女性セブン2021年3月4日号に「巨大地震が連動「スーパー南海地震」 死者数50万人規模の推測」という記事が出るようだ。煽り記事に違いないと思う、でも何だかいやだな。明日は長靴でも買いに行こう。いや、普通に使っている農作業用の長靴です。

 

カテゴリー: 雑念雑話 | タグ: | 夜更かし癖 はコメントを受け付けていません

酵素タンパク質に残る進化の尻尾 1

 年を取ると、人は新しいことから順に忘れていくという。朝食後に血糖降下剤を飲んだかどうかは記憶にないくせに、40年以上前、K君が私が食べたかった大きい方のおにぎりを食べてしまったことなどは、まだ鮮明に憶えている。それは横に置いて、私が少しばかり遺伝子を扱い始めたのは55歳を過ぎてからである。この頃には様々な研究用のキットが販売され始めており、PCRで増幅された遺伝子断片の配列決定などは学部の学生でも容易にできるようになっていた。

 研究の成りゆきから、自然界から分離した微生物の種を決める必要があった。微生物学の素養に乏しかった私にとって、従来からあった伝統的な分類手法は難し過ぎた。おのずとPCR法でリボソームタンパク質をコードする遺伝子の一部を増幅してその塩基配列を求め、この塩基配列をデータベースに登録されている配列と比較することにより種を決める(推定する)方法に流れたのは、仕方がなかったといえるだろう。このやり方は確かに簡単である。しかし、選択培地で分離した微生物を培養した後、顕微鏡で微生物の姿を見ることもなく殺し、DNAを取れば後はマニュアル通りにことが進むという研究スタイルには少なからぬ違和感を感じていた。研究室に良い顕微鏡がなかったことが一つの原因ではあったが、そうしたやり方では微生物に対して生き物としての共感を感じる場面が少ないのである。人間、共感を持ってやったことはなかなか忘れないが、違和感を感じながらこなした作業はすぐに忘れるものである。まして、学生さんに指示してやってもらっただけで自ら手を動かしていないとなれば、忘却のスピードはすばらしく速い。いや、一度は自ら手を下してやってみたのである。ところがピペットチップの先端が、マクロチューブの中に入っているかどうかが分かりにくかった。業者の人を捕まえてチップかチューブの色にコントラストをつけて見えやすくしたらと提案したのだが、「先生、その年でピペッティングする人なんかいませんよ。」と軽く却下されてしまった。

 とはいえ、この際に使った遺伝子のデータベースを用いて忘れかけた記憶を辿りながら、植物体内でスチルベノイドとフラボノイドの分岐点で実際に機能している2種の酵素、カルコンシンターゼとスチルベンシンターゼのアミノ酸配列から、この2種の酵素の分かれた時代を推定しようと考えたわけである。データベースから酵素のアミノ酸配列を収集してこれを比較するという、慣れた人にとっては何でもない作業が、私にはとんでもない難しい作業になってしまっていた。当時、NCBI、DDBJ、GenBank 、UniProt、DADなどのデータベースを、ほとんど違和感なく使っていたというのに、いざ使おうとしたらどこに何があったか記憶が希薄になっていただけでなく、加齢に伴う一時記憶容量の著しい低下に改めて気付いてしまったのである。とはいえ、アブシジン酸について総合的に理解したいというライフワークを完結させるためには通らざるを得ない道である。そう考えて無謀な解析を始めてしまった。

 さて、専門の人々には当たり前のことが、専門外の人にはとても難しく感じる例には事欠かない。私がたどたどしく行った初歩的な解析は、逆に一般の人に分かりやすいかもしれないと考え、少し冗長気味に書くことにする。

スチルベンシンターゼについて 

 ここでは、ルヌラリン酸とフラボノイドの分岐点で作用するカルコンシンターゼとスチルベンシンターゼのアミノ酸配列情報を基に、両酵素が分かれた時期を推定するのが目的である。この二つの酵素は別名で書かれているとはいえ、大きく見ればchalcone/stilbene synthases familyという同じ族に分類される酵素である。UniProtでChalcone synthaseをキーワードとして検索すると3,512 件がヒットするしstilbene synthaseとして検索すると3,382件の結果が表示される。(2011/11/07)前節で述べたゼニゴケのスチルベンシンターゼを比較する対象にすることをを考えると、この酵素のアミノ酸残基数392が一つの基準になるだろう。そこで、アミノ酸残基数を389から395 (392±3) の範囲に制限すると663件に絞ることができた。しかし、これらの結果はまだ玉石混淆で、酵素として発現している配列、酵素タンパクとしては確認されていないが転写レベルで確認されたもの、核酸の塩基配列から予想されただけのものなど多くの配列の混合体であり、そのまま利用するには余りにもノイズが多すぎる。つまり、この集団の中から解析に必要な配列を選ばなければならない。

 どのような解析をするにしても、考える基礎を何処に置くのかを明確にしておかないと、考えが上滑りしてしまう。膨大なデータ群を対象とする場合は、いっそう注意する必要がある。では、スチルベンシンターゼ(stilbene synthase)、アミノ酸残基数389-395としての検索結果に、どのような条件を付け加えて数を絞るべきか。まず、タンパク質レベルでの発現が確認されているスチルベンシンターゼを使おうと考えて、この条件を加えて検索を行うと27件に減少する。ところが、この集団の中には、微生物由来のスチルベンシンターゼ、酵素としての反応メカニズムは同じで酵素としての起源は同一かもしれないにしても、現在の作用物質が違うクルクミン合成酵素やベンゾフェノン合成酵素、α-ピロン合成酵素などのデータも含まれるため、それらを除くと5つのデータしか残らない。これでは解析に使用するにはあまりにも少なすぎる。

 少し条件をゆるめないといけないのだが、いわゆる核酸の塩基配列から相同なタンパク質であるとして類推されているだけのデータは使いたくない。生物の遺伝子上には、同じ機能を持つ二つ以上の遺伝子が存在するケースが数多く存在する。遺伝子重複と呼ばれるこのような系においては、一つの遺伝子に変異が起こって機能を失っても生存に支障が生じないため、変異した遺伝子の進化速度ははるかに速くなる事が知られているからである。実際、ゲノム解析の終わっている植物には非常に多くの類似したアミノ酸配列を担保する塩基配列が存在する。例えばシロイヌナズナでは、カルコンシンターゼとして検索すると75種の配列データが得られる。この結果を、アミノ酸残基数389から395 (392±3) の範囲に制限しても36種が残る。しかし、この36種の中で、タンパク質としての発現が確認されているものは1種に過ぎない。ブドウ(Vitis vinifera)に対して同じ検索をかけると、なんと264種の配列データが得られる。この結果にシロイヌナズナの場合と同様にアミノ酸残基数389から395 (392±3) の範囲に制限しても66種の配列情報が存在する。しかし、この中で転写レベルで確認されているものが15種、タンパク質としての発現が確認されているものはやはり1種に過ぎない。このような条件を考慮して、少なくとも転写レベルでは機能している事が確認されている遺伝子産物を使うという条件で進めることにした。

 そこで、少なくとも転写レベルでの確認がなされているものを選んでみたところ910件のデータが得られた。前節で述べたゼニゴケのスチルベンシンターゼのアミノ酸残基数392との比較を念頭に置いて、アミノ酸残基数を389から395 (392±3) の範囲に制限してみた。すると31種の配列が得られるものの、スチルベンシンターゼの言葉で限定したため、スチルベンシンターゼに属するレスベラトロールシンターゼ、ピノシルビンシンターゼのグループが除かれてしまったため、これらについては改めて検索を行い、その結果を先のグループに付け加えることで35種の酵素のアミノ酸配列を得ることができた。とはいえ、この35種に問題がないわけではない。この配列を基に描いた樹形図を下に示したが、まず、この結果に含まれる植物の種類に偏りが大きすぎる。

図10-1 Stilbene synthase (35種) の樹形図 (UPGMA法による
Rooted phylogenetic tree with branch length)

  この集団の中には、先に述べたゼニゴケ(2種)の配列以外には、ブドウ科(26種)、マメ科(5種)、マツ科とタデ科(それぞれ2種)のスチルベンシンターゼのデータしか含まれていない。これで全植物をカバーした話ができるかと言われれば、首をかしげざるを得ないであろう。さらにブドウ科のデータ26種の酵素の中でいわゆるヨーロッパブドウ(Grape: Vitis vinifera)のスチルベンシンターゼのデータが12種を、中国の野生種ブドウであるVitis pseudoreticulataのデータが11種を占めている。

 これはviniferaについては全ゲノムの解析が終わっていることが、pseudoreticulataについては、ウドンコ病耐性遺伝子の研究が活発に行われていることが原因であろう。しかしこれらのデータから高等植物界を網羅するような何らかの結論を導いたとしても,きっと誰も認めてはくれないだろう。私が読者の立場にあっても、顔を洗って出直してこいと言うに違いない。研究を続けているとこういう事はよく有ることで、こんな場合は筋が悪かったとあっさり諦めるのがよい。悩むに値しない事である。ではどうするか? 視点を変えればよいだけのことである。ここでとどまっても仕方ないので、カルコンシンターゼを含めもう少し大きな立場から考えを進めることにする。


 ただし、この検索で、先に述べたゼニゴケ(Marchantia polymorpha)のスチルベンシンターゼ(脱炭酸を伴わずにルヌラリン酸合成において働くスチルベンカルボキシレートシンターゼ)とフタバネゼニゴケのカルコンシンターゼの配列が得られたのは幸運だった。

カルコンシンターゼについて

 スチルベンシンターゼではどうもうまくいきそうにないので、気分を変えてカルコンシンターゼについて考えてみることにする。先に述べたように、カルコンシンターゼとスチルベンシンターゼはchalcone/stilbene synthases familyという同じ族に分類される酵素であり、アミノ酸配列だけでなく、基質との結合部位や活性部位に関するデータは、非常によく似てる。これは両酵素のアミノ酸の変異に対する制約がほぼ同じであることを意味しているため、カルコンシンターゼについて得られた進化速度は、スチルベンシンターゼについても適用できると推定した。この推定が間違っているとすれば以下の解析は無意味となる。

 そこでスチルベンシンターゼの場合と同様に、アミノ酸残基数が389-395でかつタンパク質レベルで存在が確かめられているカルコンシンターゼを検索したところ、得られた結果はスチルベンシンターゼをキーワードにした場合と全く同じ結果になってしまった。どうやらUniProtというデータベースはカルコンシンターゼとスチルベンシンターゼをほとんど区別していないようである。

 次に、カルコンシンターゼについて、そのアミノ酸残基数を389-395に限定し、かつ少なくとも転写レベルでの確認がされている条件で検索を実施したところ、351種の配列データが得られた。この351種のデータからchalcone synthase family protein あるいはchalcone synthase superfamily proteinなどと曖昧に記述してあるものを除くと、43科224種の植物に由来するカルコンシンターゼの配列データが残った。このグループは、43科224種とかなり広範な植物群を含むとともにデータ数もある程度確保できたため、データの中に少しのノイズが混入していても大筋では間違いのない結果が得られるのではないかと考え、このグループを用いて解析を続けることにした。

 ではどのような比較をすればよいか。まず43科の内訳を見てみると、その殆どが被子植物であり、裸子植物ではイチョウ科とマツ科、シダ植物では、モクマオウのデータが存在する。これらの植物群の中で分岐時期が分かっているもの同士を比較すればいいのだが、証明したいカルコンシンターゼとスチルベンシンターゼの分岐時期に対して5億年近い値が予想されることを考えると、余りに近い時期に分岐したグループのデータから外挿することは好ましくない。そこで被子植物内部での比較はあきらめ、シダ植物、裸子植物、被子植物というグループ間での比較が適切であると考えた。

 さて、陸上植物は維管束植物とコケ植物に大別される。維管束植物は、ヒカゲノカズラ類、シダ植物と種子植物からなり、陸上植物の中で最も原始的なグループであるコケ植物には、苔類、蘚類、ツノゴケ類からなっている。この3系統のコケ植物と、維管束植物の間の系統関係についてはよく分かっていなかったが、Qiu et al. (2006) は、陸上植物のなかで苔類が最初に分岐し、次いで蘚類そしてツノゴケ類が分岐したという結論を導いている。蘚類とツノゴケ類の分岐の順序についてはまだ異論がありそうであるが、苔類すなわちゼニゴケの仲間が最も古い陸上植物であることは、間違いなさそうである。そうであるなら、ゼニゴケが持つスチルベンシンターゼと維管束植物が持つスチルベンシンターゼあるいはカルコンシンターゼを比較することにより、この酵素群の進化速度と分岐時期が推測できることになる。

 とはいえ、話はそう簡単には進まない。苔類とシダ植物、シダ植物と裸子植物はいつ分岐したのかについては、ある程度の情報が存在する。ところが被子植物については、裸子植物から分岐したのか、それともシダ植物から分岐したのかについてさえ確定していない。被子植物のデータが大部分を占めている解析において、被子植物の出現時期と起源が分からないではなにも始まらない。Darwinが、被子植物の起源の問題は Abominable mystery(忌まわしき謎)であると語っていたそうだが、私も「被子植物の起源」の問題を何とかしないと先には進めない。

 古いというと語弊があるが、形態学的な立場から分類と起源を考えてきた研究者達の書籍を参照すると、藻類から被子植物へと進化する枝の途中で、ソテツ、イチョウ、針葉樹、グネツムの順に分岐していく系統樹が書かれている。しかも、それぞれがいつ分岐したかについては、古生代末期とか白亜紀の初期などとする曖昧模糊とした書き方しかされていない。これは非難をしているのではない。Aという植物とBという植物が分岐した瞬間の化石が都合良く残るはずはなく、ある程度の不確実さが残るのは当然であろう。もしあり得ないほどの僥倖に恵まれ、分岐した瞬間の化石が残ったとしても、これが分かれた瞬間の化石だと見分けること自体がそもそも不可能であるに違いない。しかしながら、DNA配列やアミノ酸配列の解析技術がいかに進歩しても、ある生物の出現の時期は化石記録との照合からしか得られない。そう言う意味において、正確な分岐の時期を求めるのは至難のわざであろう。とは言え、分岐した時期を正確につかまえない限り、分子時計は正確な値を示さないであろう。

 さらに、まだ問題は存在する。カルコンシンターゼ、スチルベンシンターゼともに、野生植物からのデータはきわめて少ない。いわゆる研究者と呼ばれるある意味でオタクな人種であっても、花や葉に特徴がなく、果実が美味しいわけでもない、毒にも薬にもならない野生の植物から、こうした酵素のデータを取るような物好きはまず存在しない。産官学の共同研究が叫ばれ、科研費においてもいつどのように役立つかを嘘でも良いから歌い上げないと採用されない現在では、役に立つかどうか分からないそんな研究に予算を出してくれる組織はまず存在しない。(言葉の使い方だが、科研費すなわち科学研究費は、その名称を技術研究費と改名した方が実態に合っている。偽研費ならもっと正確だ)従って、多くのデータは栽培植物由来のものとならざるをえない。そうすると、人為的な選択が大きな問題となる。特に花、葉、果実を重視する栽培植物においては、ヒトによる進化への介入があったに違いない。結論としては、ある程度の誤差を受け入れると同時に、新しい知見をできるだけ取り入れた形で進めてみるしかないということになる。

 従来、藻類から被子植物に向かう植物の進化は、下図のAに示すようにまずソテツが分岐し続いてイチョウ、針葉樹、グネツムの順に分岐したと考えられてきた。

 しかし近年では、DNAの解析結果からこの系統樹の信憑性に疑問符がついた状態にある。そこで本解析では、長谷部氏らがMADSボックス遺伝子(後生動物、菌類、緑色植物に分布する転写因子)の解析から描いた図10-2に示したBの系統樹を採用した。この系統樹においては、被子植物と裸子植物であるソテツ、イチョウ、針葉樹、グネツムの進化距離が同じであるという点で、従来の形態学的指標から推定された系統樹と大きく異なっている。次に、この系統樹における各植物の分岐時期を推定しなければならない。シダ植物から被子植物と裸子植物の共通祖先であるシダ種子植物が分岐した時期については、古生代デボン紀の終わり頃とされている場合が多い。従って、シダ種子植物については、その出現時期を3.6億年前という値を採用した。裸子植物と被子植物の分岐時期については、従来は白亜紀とジュラ紀の境界付近にある(1.4億年前)とされてきたが、三畳紀にまで遡る可能性も語られてきた。近年、遺伝子解析による被子植物の系統分類を行うグループ(APG)が1.8億年という値を提案している。この値はジュラ紀の前期までその出現を繰り上げる提案であり、私もこの値を採用することにした。

 あれこれといろんな条件が重なって、話の道筋が分かりにくくなっているが、これは読者に責任があるのでなく、一部は書いている筆者の混乱が現れているにすぎない。ただ、物事を整理しようとするとき、こうしたカオス的状況になることは良くあることで、大掃除の途中であると考えればよい。そこで、ぐだぐだと条件を述べるのではなく、実行すべき目的に対してどう考え何をすべきかを箇条書きにしてみた。

1.    カルコンシンターゼとスチルベンシンターゼの進化速度は同一として扱う。


2.    カルコンシンターゼについての解析を行う。


3.    解析には、43科220種の植物に由来し、少なくとも転写レベルでの確認がされているカルコンシンターゼのアミノ酸配列データを使用する。

4.    シダ植物(モクマオウ)、裸子植物(マツ属4種、モミ属2種、イチョウ属2種、)と被子植物(43科227種)について、それぞれ置換されたアミノ酸残基数を求め、アミノ酸1残基あたりの進化速度を算出する。


5.    シダ植物から被子植物と裸子植物の共通祖先であるシダ種子植物が分岐した時期については3.6億年を採用する。


6.    裸子植物と被子植物の分岐時期については1.8億年を採用し、針葉樹とイチョウの分岐時期は同じとする。


7.    ゼニゴケのスチルベンシンターゼと高等植物のカルコンシンターゼを比較して変異を起こしたアミノ酸残基数を求め、この変異アミノ酸残基数から両酵素 (両植物) の分岐時期を推定する。


8.    全体の解析を通して、酵素遺伝子の進化と植物の進化に対応性があるものと仮定する。(遺伝子の水平移動などは起こっていないと考える)

以上の条件と仮定の下に、解析を行うことにする。

カテゴリー: アブシジン酸の総合的理解に向けて | タグ: , , , , , , , | 酵素タンパク質に残る進化の尻尾 1 はコメントを受け付けていません