続・バヌアツの法則

 先日の地震、被災者の方にはお見舞いを言うしかないのだが、まだ終わっていないのかもしれない。熊本の地震で懲りた気象庁は余震という表現を使わなくなっただけでなく、続いて起きる地震の強さを先に起こった地震と同じ程度、あるいはもっと強い地震が起きても誤報といわれないように、単に強い地震に注意という表現に変更したようだ。

 それは良いとして、困ったことに今日の午前中にトンガでM6.7、バヌアツでM6.7の地震が起こっている。中央構造線の真上の和歌山で群発地震というニュースがあったし、三宅島で大量の魚の漂着が報道されていた。バヌアツの法則が本当であれば、日本での地震はまだ続くかもしれないということだ。場所や時間までは特定できないにしても、少しだけ注意をしておいたほうが良いのかもしれない。歴史的に見ると、三陸沖の巨大地震と関東の直下型地震、そして東南海あるいは南海の巨大地震はセットになって起きているように見える。何月何日に起こるとか、何時何分に起こるという予言めいたものは信じないにしても、国が備蓄の必要性を語り、TVが地震特集番組を放送するようであれば、何か発表できない予兆があるのかもしれないと解釈して良いだろう。

 さらに恐怖心をあおるつもりはないが、火山の噴火(富士、箱根など)も連動する可能性を頭においていたほうが良いだろう。私の住んでいる中九州であっても、中央構造線の活動に影響される久住山や阿蘇山からさほど遠くはない。かなり大きな水縄断層はすぐ近くを走っている。日本中、安全なところはないという自覚を持って用意するしかないでしょう。株価は能天気に上がっています。大地震の前には土木建設関連の株価が上がるという都市伝説がありますが、スピリチュアルな予言より、こちらの方が良く当たるかもしれないな。私は株に手を出していないので関係ありません。今から切り株を掘りに行ってきます。

カテゴリー: 雑念雑話 タグ: , , , パーマリンク