緊急事態

緊急事態

その一

  先週書いたように、イモチ病の発生を認めて薬剤を散布したのだが、直後に大雨が降った。効きが悪いかもしれないなとは思っていたが、予想通り水口付近の葉っぱの色が黄色くなっている。葉っぱにはイモチ特有の病斑も出ている。もうすぐ出穂期を迎えるイネにとって、先週移動してきたクモヘリカメムシと穂首イモチは大敵になる。そういうわけで8/11日に殺菌・殺虫剤を散布してきたが、非常に不安である。本来なら粉剤ではなく水和剤を使いたいところだが、噴霧にかかる労力を考えると二の足を踏まざるを得ない。(基盤整備をしたとはいえ、田んぼへのアクセスに問題有り)16日に様子を見て判断しよう。

その二

  田舎の農地にかまけて、自宅の庭が荒れ地状態になっている。不精者の盆働きといわれるが、13日から草取りと庭木の剪定である。雨が殆ど降っていないため、地面の固さは格別で草取りというわけにはいかない。エンジン式草刈機で力任せに切っていくのだが、伸びきったメヒシバ、オヒシバ、ツユクサなどの乾燥気味の茎が草刈機に巻き付いて作業の進行を遅らせる。私としては早朝から始めたいが、住宅地の真ん中であまり早い時間からエンジン音を響かせるわけにはいかない。オオバコ、ドクダミ、ヘクソカズラ、スベリヒユ、そしてヤブガラシなど、いわゆる雑草といわれる種は一応知っているとはいえ、知らない植物があると図鑑に戻って名を調べながらの作業であるから、いよいよ遅くなる。外気温が33℃を超える11時過ぎに中断、少し日差しが弱くなる4時頃から再開するも、一日では到底無理である。

その三

  山の畑は、本道からの入り口が鋭角になっているため、軽トラでもやっとという状態である。そう簡単に出入りできるわけではない。入り口にロープでも張るかと考えたこともあるが、必要以上に権利意識をむき出しにするのも嫌で放置していた。さて、あまりきれいな話ではない。11日に草刈機を取りにでかけたら、入り口から数メートル入ったアスファルトの上にティッシュペーパーがこんもりと置いてある。何でと思ってよく見ると、下には軟らかめの雲古である。ティッシュを使っている以上、野生動物ではないだろう。こんなところでしたのだから、本人にとって緊急事態であったことは想像できる。だが、イノシシでもアスファルトの上ではしない。せめて脇の草むらで、土をかければ何とかなるところを選んで欲しかった。こんな状態では、質の良いティッシュペーパーが悩ましいし、写真を添付するわけにもいくまい。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク